ブログの始め方

初心者がGoogleサーチコンソールの登録・設定してみる

Googleサーチコンソールってどうやって設定して何を見ればいいの?

今回はこんな悩みを解決していきます。

 

自身のサイトを分析しPVアップにつなげるためにはGoogleサーチコンソールは必須です。

 

順番に設定していきましょう。

 

Googleサーチコンソールとは?

 

サーチコンソールの役割

①検索した時の順位、クリック数、表示回数がわかる。

②どんなキーワードで検索して訪問したのかわかる。

③公開したての記事をすぐにクローラー(ロボット)に発見してもらう機能がある。

 

などたくさんの事を分析できます。

取りあえずこの3つだけは覚えておきましょう。

 

Google検索からたくさんの人に訪れてもらえるためにGoogleサーチコンソールは必ず導入しましょう。

 

Googleサーチコンソールを登録する

 

Google Search Consoleのページに行き「今すぐ開始をクリック」します。

 

 

・「URLプレフィックス」→「URLを入力」→「続行」をクリック

(既にアナリティクスを導入していればここで「URLを入力し続行」をクリックするだけでサーチコンソールが使えるので先にアナリティクスを導入しましょう。)

 

・アナリティクスを入れてない状態でサーチコンソールを導入する時は「メタタグ」をコピーしてブログに貼り付ける必要があります。

下記画面が出てくるので「コピー」をクリックする。

 

 

・Wordpressの「AFFINGER管理」→「Google・広告/AMP」をクリックする。

 

→先ほどコピーしたタグを「サーチコンソールHTMLタグ」に張り付けてください→「Save」をクリック。

 

(content="ここの部分のみを張り付けてください")

 

これでサーチコンソールの導入は完了です。

 

Googleサーチコンソールの使い方

 

サーチコンソールを導入したら必ずやってほしい事があります。

記事を作成・更新したら毎回「インデックス登録」をしましょう。

 

インデックスとか検索クエリとか、もう意味が分からないよ。

 

そうですよね、最初は僕も意味が分かりませんでした。

 

簡単な意味なのに英語だと頭に入ってこないんですよね。

メモ

*インデックスとは、Googleに認識されているかどうかということです。 Googleにインデックス(認識)されていなければ、どんな検索クエリで検索してもGoogle検索で表示されることはありません

*検索クエリとは検索エンジンで検索した時の単語(キーワード)の事です。

記事を作成したら毎回インデックス登録しよう

インデックス登録はGoogleに自分のサイトを認識してもらう事を言います。

 

・サーチコンソールの画面に移動したら

 

①「URL検査ツール」→②「空欄に作成した記事のURLを張り付けてください」→Enterをクリック

 

・「公開URLをテスト」をクリック

 

 

・「インデックス登録をリクエスト」をクリック。

 

 

・「OK]をクリックすればインデックス登録の申請ができました。

 

 

インデックス登録は記事作成・更新後すぐに行いましょう。

なぜなら検索クローラーが記事を認識し反映するには一般的に1か月~6か月と言われているからです。それを短縮するためにインデックス登録はすぐに行いましょう。

 

インデックス登録する時

  • 記事作成後
  • 事更新後

 

まとめ

Googleサーチコンソールはたくさんの事を分析できます。取りあえずこの3つだけは覚えておきましょう。

①検索した時の順位、クリック数、表示回数がわかる。

②どんなキーワードで検索して訪問したのかわかる。

③公開したての記事をすぐにクローラー(ロボット)に発見してもらう機能がある。

 

「Google検索からたくさんの人に訪れてもらうための分析」がサーチコンソールで出来ると覚えましょう。

つまりサーチコンソールを導入しなければ分析し改善のしようがありません。

 

無料で使えますのでアナリティクスを入れたらサーチコンソールも導入しましょう。

  • この記事を書いた人

ある

8時出勤、帰宅24時、年間休日96日の板前サラリーマン。 「時間のない忙しいサラリーマンでも副業で月10万稼ぐ」をテーマに「ブログアフィリエイト×デイトレ×仮想通貨」について発信。隙間時間・休日を使って月合計収益5桁を達成中。

-ブログの始め方